てつや

車中泊

60代ソロ車中泊|聖地ふもとっぱらで見た天国と地獄!定年記念のはずが夜の闇で迷子に…?

60代ブログ|聖地ふもとっぱらで定年記念ソロ車中泊!のはずが夜にまさかの遭難…?初心者がフリード+で体験した絶景と寒さ、絶対に知っておきたい注意点を徹底解説。これから行く方は必見です!
雑記帳

(衝撃)「認知症になりやすいのは自分勝手な人」に共感した私が、本当の意味を知って絶句した話

「認知症になりやすいのは自分勝手な人」この言葉、あなたはどう思いますか?私は「当然だ」と思いました。しかし、その本当の意味を知った時、これまでの自分の生き方が根底から覆されるほどの衝撃を受けました。定年後の今、私が向き合うことになった内省と、これからの生き方について綴ります。
車中泊

定年後の自由な旅の相棒!ogawaツーアングルチェアLで叶える、極上のリラックスタイムとコンパクト収納術

車中泊で使う椅子選びに悩んでいませんか?ogawaツーアングルチェアLはコンパクトなのに座り心地抜群!食事から星空観察まで快適にこなす万能チェアを、組み立てのコツも交えて、定年ブロガーが徹底レビューします。
車中泊

(実録)真夏の油断でJAFのお世話に… アイドリングエアコンの落とし穴とバッテリー上がり対策|私の失敗談

夏の車中泊や休憩でアイドリングエアコンを使っていませんか?1ヶ月前点検で問題なしだったバッテリーがある日突然…。真夏のアイドリング休憩が招いたJAF出動の一部始終と原因、そして手軽にできる再発防止策を私の失敗談から解説します。
車中泊

体験談|車中泊のIH湯沸かしに最適!キャプテンスタッグのケトルがシンデレラフィットした理由

車中泊のIH湯沸かしに最適なケトルをお探しですか?キャプテンスタッグの900mlケトルなら2人分のコーヒーやカップ麺に最適。元々シーカヤック用だった愛用品がIHで使える万能クッカーに!60代ブロガーがその魅力を徹底レビュー。
車中泊

フリード車中泊が激変!|リアゲートタープで実現する快適リビング。ロゴス「neos ミニバンリビング-AI」を愛用者が徹底レビュー!

フリード車中泊|愛用のロゴス製リアゲートタープを徹底レビュー!取り付け方法から、自作テーブルとの組合せ、唯一の弱点と解決策まで詳しく解説。あなたのミニバンが快適なリビングに変わります。
車中泊

車中泊の荷物を断捨離|カインズのコンテナボックスで調理器具をスッキリ収納!「箱ありき」で始める快適化計画

車中泊の荷物|増え続ける調理器具、どうしてる?定年ブロガーがカインズのコンテナ一つで断捨離に成功!荷台スッキリ、準備も楽々な「箱ありき」の収納術を実体験からレポート。限られたスペースを有効活用したい方、必見です。
車中泊

車中泊の食事革命|電子レンジ導入で調理時間ゼロへ!定年後の「やってみた!」究極のタイパ術

車中泊の食事、面倒じゃないですか?定年後ブロガーが電子レンジ導入で調理と片付けの手間をゼロにした方法を解説。荷物を減らして現地で楽しむ時間を最大化する究極のタイパ術をご紹介。愛車での快適な旅を求める初心者必見です。
車中泊

車中泊で再発見!|物置で眠っていたコールマンのベンチが、シニア夫婦の旅の神アイテムだった話

物置で眠っていた古いコールマンのベンチが車中泊で大活躍!60代夫婦がその便利さに感動した使い方を共有します。シニアに優しい手軽さで、どこでも絶景の特等席に。手持ちの道具を見直すきっかけになるかもしれません。
車中泊

車中泊の相棒|サーモス保温ボトルでいつでも淹れたてコーヒーを!感動の保温力と手軽さを徹底レビュー

車中泊で美味しいコーヒーが飲みたい!でも毎回お湯を沸かすのは面倒…そんな悩みをサーモスの保温ボトルが解決します。驚きの保温力で、いつでもどこでも愛飲のブルックスコーヒーを楽しめるように。簡単・時短・節約にもなる、定年後の豊かなコーヒーライフをご紹介します。